表側の目立たない矯正装置inconspicuous

image

ワイヤー矯正でも目立たずに治療できます。

メタルブラケット
従来のメタルブラケット
セラミックブラケットとホワイトワイヤー
セラミックブラケットとホワイトワイヤー

歯列矯正といえば、銀色の金具とワイヤーで口元が目立つイメージがありませんか?
当院ではワイヤーを用いた矯正治療も、目立たずに治療することを得意としています。

プラスチックブラケット
プラスチックブラケット
セラミック・ローフリクションブラケット
セラミック・ローフリクションブラケット

ワイヤー矯正治療法のことを「マルチブラケット装置」と言い、
長らく幅広い治療に用いられてきたスタンダードな装置です。
これまでは、ギラギラした見ためが最大のネックでしたが、
現在ではワイヤー矯正でも機能性と審美性を併せ持つ装置を選ぶことができます。当院では、ローフリクションブラケットという、痛みが少なく歯が動きやすい装置を用いて治療期間の短縮を目指します。

すべてのワイヤー矯正は固定式の装置のため、ご自身で取り外すことはできません。
ご自身で取り外すマウスピース型の矯正装置の使用に自信がない方にはワイヤー矯正をおすすめします。

マウスピース型矯正装置についてのページはこちら

ワイヤー矯正の場合、特に装置周りの歯みがきにコツが必要なので、
当院では毎回の診療の際に歯磨きアドバイスとクリーニングを行います。

image

見た目がきれいだからといって、機能性が劣るということはありません。ご相談の際、症状やライフスタイルに合う装置をご提案します。

治療例

ガタガタの歯並び(叢生)

主訴
前歯の歪みとガタガタが気になる
初診時年齢
26歳
診断名
叢生
抜歯/非抜歯
小臼歯4本の抜歯
装置名
マルチブラケット装置(セラミックブラケット)
治療費用
880,000円(税込)と来院時に調節料5,500円(税込)
保定装置料(上下)55,000円(税込)
治療期間
2年1ヶ月
治療に関する副作用/リスク
歯の移動時の痛み 歯の後戻り むし歯 歯周炎
  • 治療方法・期間・結果は個人により異なります。
before
before
after
after

出っ歯(上顎前突)

主訴
前歯が出ていて口が閉じにくい
初診時年齢
16歳
診断名
上顎前突
抜歯/非抜歯
小臼歯2本
装置名
マルチブラケット装置(セラミックブラケット)
治療費用
880,000円(税込)と来院時に調節料5,500円(税込)
保定装置料(上下)55,000円(税込)
治療期間
2年5ヶ月
治療に関する副作用/リスク
歯の移動時の痛み 歯の後戻り むし歯 歯周炎
  • 治療方法・期間・結果は個人により異なります。
before
before
after
after
page top