治療方法・期間・結果は個人により異なります。
奥歯が噛んでいても前歯が開いている状態を、開咬またはオープンバイトと言います。
開咬は指しゃぶりや爪咬み、舌を前歯に押し付けたりする癖で起こりやすい不正咬合です。この患者さんは開咬だけでなく右側だけ八重歯になっていたため、右側の上下の歯を抜いて治療を行いました。通常、歯は左右対称に生えているので矯正治療のための抜歯は左右で行うことが多いですが、できるだけ歯を抜かず、また、横顔のバランスを考慮し右側のみ抜歯し矯正治療を行いました。ご自身で使用頂くゴムの使用と、口周りの正しい動かし方のトレーニングを頑張っていただき、スマイル時に非対称感が感じられない良好な治療結果となりました。