おとな・中高生の治療例case of adults

叢生

がたがたの歯並び叢生非抜歯治療

主訴
歯並びが悪く、咬み合わせが安定しない
初診時年齢
48歳
診断名
叢生
抜歯/非抜歯
非抜歯
装置名
マルチブラケット装置(プラスティックブラケット)
治療費用
770,000円(税込)と来院時に調節料5,500円(税込)保定装置料(上下)55,000円(税込)
治療期間
1年6ヶ月
治療に関する副作用/リスク
歯の移動時の痛み歯の後戻りむし歯 歯周炎

治療方法・期間・結果は個人により異なります。

真ん中の矢印マークを左右に動かすと治療前後の変化がわかります。

治療後
治療前

ガタガタの歯並びでも、歯を抜かずに治療できる場合があります。顔と歯並びが調和し、治療後も安定した噛み合わせが得られるように、最初の精密検査で慎重に判断します。この患者さんでは、歯列の横幅を広げ、前歯が前に飛び出さないようにしながら治療を行いました。
*右下の奥歯は以前にむし歯で抜歯されています。矯正治療で抜歯したわけではありません。

page top