治療方法・期間・結果は個人により異なります。
前歯のガタガタと、全体の咬みあわせが安定していないという問題があり、両方の問題を解決するために上顎の永久歯を2本抜歯し治療を行いました。
できるだけ全てのケースで歯を抜かずに治療したいのですが、顔と歯並びが調和し、治療後も安定する噛み合わせを得るために抜歯が必要な場合があります。また、抜歯をした方が治療期間が短くなることがあります。
治療には目立たないローフリクションタイプの矯正装置を使用しました。
ローフリクションタイプの装置は、歯に極力やさしい力をかけ歯の移動が滑らかに行える装置です。結果として歯の動きが良くなり、特にガタガタを早期に改善できる場合があります。